‘2015/12’ のアーカイブ

北見ブロック 学術講演会

日 時 平成27年12月5日(土)午後5時~

場 所 北見ピアソンホテル

出 席 会員40名 研修員5名 鍼灸4名 一般参加1名

      北見市教育長 稲田先生

 北見ブロック学術講演会が開催されました。

講師に社会医療法人孝仁会星が浦病院脳神経外科高谷了医師をお迎えし

「スポーツ頭部外傷の予防と対策」について講演いただきました。

尾崎哲之会員の進行で竹内副会長の開会の辞に続き尾崎会長の挨拶の後、

中西学術部長が座長を務め講演会が始まりました。

スポーツ頭部外傷では柔道における頭部外傷を中心にお話をいただきました。

特に中学生の柔道初心者に多く、不完全な受け身により頭部を強打し

脳震盪を 起こし、何度も脳震盪を繰り返して急性硬膜下血腫などの

重篤な脳損傷を 発症する「セカンドインパクト症候群」の説明をいただきました。

又、スポーツの現場における脳震盪評価ツールのSCAT3とPCRTの

重要性を認識させていただきました。

最後の質疑応答では柔道少年団の指導をしてる会員も多く身近な問題であり

活発に質疑されました。

最後に村田副会長の閉会の辞をもって終了いたしました。

WS000038

平成27年度北見ブロック介護予防・機能訓練指導員認定柔道整復師フォローアップ講習会

日 時 平成27年12月5日(土)午後3時から

場 所 北見ピアソンホテル

受講者 40名 

昨年の6月に介護保険法の改正案が成立し、新たに介護予防・日常生活支援総合事業が

創設されました。

第1部では介護保険委員の葛西誠志会員からこの総合事業を中心にお話を頂き、

第2部では同じく介護保険委員の中西誠会員より、北整本部の介護分野への取り組み・

北海道での柔整師が係る地域支援事業についてお話がありました。

最後に本年度より北見市地域包括支援センターとの協働事業「地域ケアサポート連携事業」

について副会長の竹内春美会員からお話があり本年度のフォローアップ講習会が

終了となりました。

WS000037

~健康フェスティバル~

日 時 平成27年10月25日(日)午前8時~

場 所 北見市武道館

出 席 会員35名

 北見ブロックでは初めての開催となる「健康フェスティバル」が

オホーツク鍼灸師会との共催で北見市武道館にて行なわれました。

本年の6月より数多くの実行委員会会議を開き、話し合いを重ねて開催するに至りました。

開催前日の午後7時より会場設営の準備を行ない、

当日は午前8時より準備と最終確認の後、午前10時より中西学術部長の進行で

開会式を行ないました。

水谷総務部長の開会宣言に続き尾崎会長の挨拶の後、健康フェスティバルがスタート

いたしました。

各ブースの内容は北見ブロックがテーピング教室、スポーツストレッチ指導、

介護予防(筋力測定・評価)、介護予防(運動指導)、応急処置で鍼灸師会は耳ツボ、顔ツボ、

お灸教室、鍼灸相談を担当、業者はミナト医科学、日本メディックス、エスエスビー、

パルスに参加いただき医療機器の体験コーナーを設けました。

一般の来場者の方々に様々な体験をしていただいた後、午後12時より

北見市小林病院整形外科部長川村澄人医師による「スポーツ障害の予防と治療」の

講演をいただきました。

講演終了後、閉会式を行ないオホーツク鍼灸師会井内会長の挨拶、水谷総務部長の

閉会宣言をもって午後1時にすべて終了いたしました。

当日は雪混じりの強風という悪天候の中、多くの一般の方々に来場していただき、

北見ブロックとして初めての試みでしたが成功裏に終えることができ、

公益社団としての役割と柔道整復師の認知度を上げるための一助になったと考えます。

参加者数 北整北見ブロック35名 オホーツク鍼灸師会6名 業者4名 

一般約100名 合計約145名

きD-4きD-5

きD-6きD-7

きD-8

北見ブロック指導講習会並びに北海道厚生局・北海道保健福祉部健康安全局共同の「集団指導講習会」

日 時 平成27年10月17日(土)午後4時

場 所 北見市民会館小ホール

出 席 会員 54名

集団指導講習会は、北海道保健福祉部・山西主査による開会の辞の後、

北海道厚生局・所医療指導監視監査官からの保険指導がありました。

北整本部萩原会長による業務指導の後、池田保険部長より広告の制限の他、

日々の保険事務に直結する詳しい保険指導がありました。

最後に北海道保健福祉部・山西主査の閉会の辞で終了となりました。

きD-2