防犯訓練

10月15日(土)午後3時から日高管内浦河町の明井整骨院において防犯訓練が実施されました。

 

 

近くの公園で遊んでいた小学3年生と1年生の兄妹が不審者に「飴をあげるからおじさんについておいで」と声をかけられ、こばみ逃げたが追いかけて来たため、防犯ステーションの整骨院に駆け込んで来た所を保護し、状況を聞いて警察へ即通報、通報を受けた警察がパトカーで整骨院に駆けつけ警察官に状況等を説明するという経緯でおこなわれました。

訓練終了後、講評をして頂いたのですが、小学生の逃走方法として「いかのおすし」、行かない、乗らない、大声を出す、直に逃げる、知らせる、という事を指導されているそうです。
今回のケースの様に犯人が追いかけて来た場合、防犯ステーションの役割は重要との事です。
第一に子供の安全確保、私は訓練中、整骨院の入り口を開けたままでしたが、先ずドアを閉める事、犯人が凶悪な場合中に入って来る事も考えられるので場合によっては鍵をしめる、そして、速やかに110番する。子供からの聞き取りは最初の話が重要なので、聞ける限り丁寧に尋ねて、到着した警察官に伝えるなどの指導をしていただきました。
全国的に子供が犯罪被害に遭う事件が多発しているので、これからも協力をお願いしたいとの事でした。

北海道札幌方面浦河警察署生活安全係長の渡邉敏嗣警部補はじめ5名の警察官の方々にはパトカーまで出動して頂き、緊張感があって素晴らしい訓練ができたと思います。
本当にご協力ありがとうございました。
最後にお手伝いしてくれた拓斗君、結彩ちゃん、ご苦労さまでした。

参加された近隣の先生方、お疲れ様でした。

当日は北海道新聞と日高報知新聞が取材に訪れ、後日この訓練の様子が新聞に掲載されました。

 

 情報提供  明井賢市 会員